Vol.066「自分にとってArxcsとは」

【名前】蔵元 勇翔
【経歴】福岡大学

初めまして。
福岡大学サッカー部の蔵元勇翔です。
Arxcsへ入会して約3ヶ月が経ちます。
このタイミングでメンバーブログを書く機会をいただいたので、
「自分にとってArxcsとは?」
という軸を元に私の考えや価値観をここに表現できたらと思います。

まず私が持っている考えとして、
「人は感情で動く生き物である。」
という前提があります。

これは、人は選択・決断をする際に
論理的な思考ではなく、
感情的な思考に頼るということです。

簡単に例を挙げると、
一度は高いなと感じた金額のディナーであっても、恋人や家族と行くのか、記念日や誕生日などの特別な日であるのかによって金額の感じ方は変わってきます。
一度は全く響くことのなかった話も、自分の尊敬する人や自分が好きな俳優・アイドルが話していれば響き方が変わってきます。
こういった経験は誰もがあるのではないかと思います。

感情を抱くことはとても大切です。
感情的な思考をするなと提言しているのではなく、このロジックを理解したうえで
自らが選択・決断を行うことが大切である
と私は考えています。
そして、感情に左右され過ぎない為に、
つい感情で動いて後悔しない為に、
私は「軸」を持つ必要があると考えています。

私の中の大きな軸の一つが、

「環境に徹底的にこだわる」

ことです。

そしてこれが、私がArxcsに入ることを
決断した大きな理由です。

振り返ると福岡大学への進学を決断したのも、毎年プロサッカー選手を輩出しており、プロを目指して毎年数多くの新入生が進学をする福岡大学サッカー部で、自分が大好きなサッカーに、本気で取り組む集団の中で自分の力を試したいという「環境」にこだわったからです。

そして今年の3月に、サッカー部でのキャリアアップセミナーという形でArxcsの存在を知りました。

自分の人生・キャリアをビジネスを学びながら創造し、全国の志の高い体育会学生仲間と繋がることができる場所。

将来に対して漠然とした不安を抱えていた
当時の自分にとって、
Arxcsは必要な「環境」だと確信しました。

福岡大学サッカー部という「環境」を
決断した結果、その環境がArxcsという
新しい「環境」に出会わせてくれました。

なぜ、そこまで「環境」にこだわるのか。

答えはシンプルで、自分の夢への手段です。

自分が理想とする夢や人生を想像し、
そのビジョンのために今できることは
何なのかを逆算する。
まずは自分のことを深く知り、
現状を受け入れて、その現状に決して
満足することなく自分自身が
成長できる場所に身を置くこと。
Arxcsへ入ったこともこのフローに
沿って決断しています。

これが、
「環境に徹底的にこだわる」ということです。

これを読んでいただいてる方は、
「資産」と聞くとどのようなものが
思い浮かぶでしょうか?

現金、株券、不動産、ブランド品などを
思い浮かべる方が多いと思います。
これらは全て「有形資産」です。
一方で、人脈、知識、経験といった物的な形のないものを「無形資産」と呼びます。

このように資産を区別できてない人々は、
趣味や娯楽などの目先の「有形資産」だけに
お金と時間を使ってしまいます。
決してその選択を否定するつもりは
ありませんが、
私はこの20代での「無形資産」への
投資が必ず自分の理想とするビジョンに
繋がることを信じています。
まだ社会的地位がある訳でもなく、
“何者でもない”学生の私ですが、
社会へと出て経験したことのない
挫折や苦難を味わった時でも、
自分の持つ無形資産は絶対に誇れるような人でありたいと、そう思っています。

中でも20代の私たちが一番大切にしなければいけない無形資産、

それは「時間」です。

この資産は例え世の中の
大企業の社長や資本家と比べられても、
私たちが歳下である以上は
私たちの方が必ず持っていて、
生き続ける限り誰に対しても
平等に与えられてる大切な資産です。

この大切な資産を使って、今何ができるのか。
先程述べた通り、
この貴重な20代での時間を何に使うのか。
答えは人それぞれだと思いますが、
私は理想である夢や人生のために
費やしたいと思っています。

最後に、

私にとってArxcsとは、

「無形資産の宝庫」です。
大切な20代の時間を使って、
知識、経験、コミュニティや人脈、
といった沢山の無形資産を
手に入れることができます。
毎日が刺激的で充実した日々を
送ることができています。
これからもArxcsメンバーとともに、
自己実現のためにたくさんの
自己投資を行っていきます。

長くなりましたが、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

よく読まれている記事

体育学生の9割がきづけていない!?「就活」までの"3ステップ"

就活を控えている体育会学生に向けた記事です。就活やキャリア設計に失敗しないための学びを記事にしました。こんな学生にオススメです。

  • 大学3年生になり、就活を考え始めている
  • 就活始めたけど、何から取り組めばいいかわからない
  • 将来のやりたいことが見えない1〜2年生