【名前】薬師田 澪
【経歴】大津高校→法政大学
高校時代について
-大学サッカーを選んだきっかけを教えてください。
高校2年生まではBチームでセンターバックをしていました。
しかし、新チームになると同時に、監督に言われてボランチをすることになりました。
それからトレーニングに励みましたが、新人戦の時には他の選手に頼りっぱなしでした。
そこで自分には何が足りないのか考えたときに、走力やパススピード、ロングキックの質が足りないと思いました。
そして、そのあとのインターハイでは全国出場をして、自分では高卒でのプロを目指していました。
しかし、監督に「大学に行ったほうがいいんじゃないか」と言われ、自分自身でも考えて大学に行こうと思っていました。
はじめは九州のどこかの大学に行こうと思っていましたが、大津高校の先輩が多く関東の大学に行っており、いろいろ話を聞いて関東の大学に行きたいと思うようになりました。
そんな中、インターハイの全国大会の流通経済大柏高校戦で、法政大学の方が見ている前で、1ゴール1アシストという結果を出し、声をかけてもらいました。
それから、今のままではいけないと思い、筋トレや自主練に一生懸命取り組みました。
大学サッカーについて
ー入学してからのギャップはありましたか?
高校と大学では、スピード、運動量、技術のレベルが全然違うなと感じました。
ー入部して成長を感じたことはありますか?
まずは、高校の時に比べて、練習からたくさん走ったり、法政大学の前に前に行くサッカーをしていく中で走れるようになりました。
他にも、フィジカルトレーニングで他の人よりも強度を高くやることを意識して、1つ1つやっていたことも走れるようになった要因だと思っています。
また、前を向く力や2列目からの飛び出し、ゴールに向かっていくところが成長したところだと思います。
ーここまでの2年間で得られたことは何ですか?
大学に入り、練習が7時からの時とかもあり、その後の時間の使い方が難しい中でストレッチや筋トレの時間を作って取り組んでいくというところは得られたことだと思います。
また、レベルの高い他の選手と一緒に自主練をする中で、技術やフィジカルの面で得られていることは多いと思います。
ー大学サッカーの良さ、魅力を教えてください。
大学サッカーはプロになるための過程だと思っていて、プロのように観客を楽しませるサッカーをしてそこを魅力にして大学サッカーを盛り上げたいです。
また、パスやシュートなど、1つ1つにこだわってやっているところだと思います。
これからについて
-今後のキャリアについて教えてください。
大学卒業後は、プロになって試合に出続けて観客を楽しませられるようになりたいです。
そのためには、大学2・3年の時期が大事だと思っています。
大学ではインカレ優勝が目標ですが、個人的には5冠を達成し、法政大学をさらに強くしていきたいと思っています。
-最後に、体育会学生にメッセージをお願いします。
諦めなければ何とかなると思っています。
みんな自分で選んでそのスポーツをしていると思うので、諦めずにそれぞれの手段でやっていけば、何とかなると思います。
大学に入って勉強がおろそかになる人が多い印象がありますが、サッカーをやりながら勉強も一生懸命やることが大事だと思います。
また、大学サッカーは厳しい戦いが多いと思うので、ぜひ対戦する際はバチバチにやり合いましょう。
ー本日はありがとうございました。
(この記事は2023年5月18日にインタビューさせていただいたもの掲載しています。)